北九州・遠賀・行橋・京都・中間の中学生衣料が分かる!!
女子の補正
男子編 購入時の補正
成長を見越した大きめの上着から仕上げるため、
採寸して必要な部分を丈上げ(短く)します。
初回購入時は、どのお店も
無料で補正してもらえます。
線

上衣袖丈
大きいサイズは袖が長いので、手が隠れそうな事も。
そんな時長い部分を内側に折り込んで補正します。

相場...1,500円〜1,800円


ズボン裾丈
採寸時のズボンは裾加工がされていない、
半製品(ハーフ)と呼ばれる状態。
現在の足の長さに合わせて丈上げをし、後から丈を伸ばせるよう残りの生地を10cm程度内側に折り込みます。

相場...ダブル:1,200〜1,600円  シングル:800〜1,000円



男子編 購入後の成長補正
成長期にある中学3年間。標準服は様々な成長補正に対応しています。
その他、毎日着る中で元気な男の子はこけたり、
ひっかけたりで破ってしまう事も。
そんな時も販売店に相談すれば直してもらえます。
ただし、ひどい破れは補正できません。
正しい着方で丁寧に着用する事を心がけましょう。
線

上着袖丈
身長と共に手も長くなってきます。
標準服の内側に余分を折り込んであるので
およそ3cm〜6cm伸ばす事ができます。
裏地の中に生地を挟み込むと綺麗な仕上がりに。
そのまま内側に折るとゴワつき、裏地がない状態に。

相場...1,500円〜1,800円



ズボン裾丈
ダブル加工の場合折っている部分を下すだけで
丈が伸びます。それでも足りない場合や
シングル加工の場合はお店で長さを計って
補正してもらいましょう。

相場...ダブル:1,200〜1,600円  シングル:800〜1,000円



ウエスト出し
ズボンのウエスト幅を3cm程度大きくすることができます。
野球などの運動によってお尻まわりやウエストが
大きくなる事が多いようです。

相場...1,000円〜1,500円



男子編 購入後の成長補正
アクシデントによる破れなども直す事ができます。
ヒドくなる前に購入店へ持ち込もう!
線

破れ直し
こけてしまったり、何かにひっかけて破れてしまったら、買ったお店へ持っていきましょう。
程度にもよりますが、破れ直しをしてくれます。

相場...1,000円〜2,000円



穴ふせ

穴がほげてしまったら、裏に当て布をして、ミシンで修復できますので
買ったお店へ持っていきましょう。
かけはぎを希望の方は、リフォーム屋さんに持っていく方が良いでしょう。

相場...600円〜1,000円

copyright(C)2011.growing Inc.All rights reserved.